乗り鉄ペンギンのSLOW LIFE

鉄道ひとり旅を愛する徒然ペンギンの鉄道ブログです。

【鉄道旅行記・番外編】弥彦観光 2020.2

こんにちは。

新型肺炎が怖いので、3連休は引きこもってギャンブル漬けのアイスです。

 

今回は会津新潟冬景色の番外編。弥彦線からの弥彦観光を楽しみました。

鉄道ひとり旅に観光は欠かせないというのが私のモットー。

 

ググってもスキー場の情報ばかりで、観光不毛の地と言われている新潟県ですが…

越後屈指の歴史ある村の様子を、写真メインでご紹介していきます。

 

↓こちらの記事の番外編となります↓

penguin-diary0329.hatenablog.jp

 

 

はじめに:弥彦村について

まず、今回訪れた彌彦神社弥彦山を擁する西蒲原郡弥彦村について軽くおさらい。

人口8,000人にも満たない小さな村ですが彌彦神社門前町として栄えており、その他にも霊峰・弥彦山弥彦温泉、そして、日本唯一村営公営競技場である弥彦競輪場などの観光資源が豊富です。

 

ちなみに、西蒲原郡を含めて新潟には9つの郡部があるのですが、1つを除いて(岩船郡)たったの1自治体だけで構成されています。

平成の大合併の影響で、多くが近隣の市に吸収合併されたからですね。 

 

彌彦神社:越後開拓の神「おやひこさま」を祀るパワースポット

弥彦駅から温泉街を歩くこと15分。弥彦山の麓に居を構える彌彦神社に到着。

天照大神の曾孫で、越後国を開拓したとされる天香山命(あめのかぐやまのみこと)を祀る神社です。

建立の時期は不明ですが、万葉集でも言及されているほどの古い歴史があります。

 

赤く染まった立派な一の鳥居がお出迎え。

f:id:penguin0329:20200210204115j:image
f:id:penguin0329:20200210204313j:image

 

平日朝の8時半なので、さすがに人が少ないです。

f:id:penguin0329:20200210204039j:image

 

冬の寂しい景色にささやかな華を添える、梅の花

f:id:penguin0329:20200210204259j:image

 

こちらは相撲場。屋根から水滴がポタポタと垂れていました。

f:id:penguin0329:20200210203903j:image

 

参拝前にはバッチリお清めしましょう。手水舎には氷柱がはっていました。

f:id:penguin0329:20200210204200j:image

f:id:penguin0329:20200210203823j:image

 

二の鳥居をくぐり、御本殿へと向かいます。

f:id:penguin0329:20200210203920j:image

f:id:penguin0329:20200210204232j:image

 

随神門をくぐると、いよいよ本殿です。

f:id:penguin0329:20200210204317j:image

雄大弥彦山をバックに、本殿が鎮座しています。お参りしましょう。

雪がかすかに積もっているのも風情がありますね。
f:id:penguin0329:20200210204048j:image

f:id:penguin0329:20200210204327j:image

 

御朱印もいただき、次は御神廟のある弥彦山へと向かいます。

 

弥彦山ロープウェイ:越後山脈を見下ろしながら、一気に山頂付近まで

弥彦山東京スカイツリーと同じ標高634m天香山命を祀る弥彦山脈の主峰です。

山伏が訪れる修験道の山としても有名ですね。

 

山頂まで登る方法は大きく分けて以下の3つ。

・徒歩(登山口から山頂まで)

・ロープウェイ(山頂駅からは徒歩)

・自動車(弥彦山スカイライン) ※12月〜3月は通行止め

今回は一番お手軽で、鉄道旅行ともマッチするロープウェイを利用します。

www.hotel-juraku.co.jp

 

本殿の脇からシャトルバスが運行されています。山道を通り3分で山麓駅へ到着。

始発の一本後、9時10分発のロープウェイは、乗客は私一人で貸切状態でした。f:id:penguin0329:20200210204438j:image

 

往復運賃1,500円を支払い、山頂付近までショートカットしましょう!

山麓駅から山頂駅を5分で結びます。両駅の標高差は約450m。

f:id:penguin0329:20200210203958j:image

 

ゴンドラは近畿車輛の製造です。

f:id:penguin0329:20200210204132j:image
f:id:penguin0329:20200210204307j:image

 

ゴンドラ内では、ガイドのおっちゃんが軽快に解説してくれました。

左から山形・福島・群馬、飯豊山や越後三山などの山々を広く見渡すことができます。

この日は全ての山がはっきりと見えていたようで、ラッキーでした。

f:id:penguin0329:20200210204322j:image

 

暖冬のせいか雪がここまで積もったのも最近のことで、例年に比べると積雪量は全然少ないみたいですね。2年前は大雪で桜の木が倒れるほどだったらしいです。

f:id:penguin0329:20200210204219j:image

f:id:penguin0329:20200210204141j:image
f:id:penguin0329:20200210204006j:image

 

絶景を眺めていたら、あっという間に山頂駅に到着です。

展望食堂・クライミングカー・パノラマタワーなどの諸施設は冬季休業中のため…

ガイドさんの薦めもあって、そのまま山頂の御神廟へと向かうことにしました。

徒歩で片道15分なので、時間的にも余裕がありそうです。

f:id:penguin0329:20200210204156j:image
f:id:penguin0329:20200210204056j:image

f:id:penguin0329:20200210203937j:image

 

弥彦山:暖冬でも雪で覆われた、神を祀りし山

正直、来るまでは山頂まで行くかどうか迷っていました。

雪山登山の経験もなく、積雪の具合もどれほどのものかわからなかったからです。

そのため、下はジーパンというラフな軽装で来てしまいました。。。

反省です。

ちなみに、長靴は駅で借りることができますよ。

 

いざ、覚悟を決めて山頂へ向かいます!!

f:id:penguin0329:20200210204450j:image
f:id:penguin0329:20200210203855j:image
f:id:penguin0329:20200210204035j:image
f:id:penguin0329:20200210204011j:image

 

雪も雨も風もなく穏やかな天気で、比較的登りやすそうです。

この時期にアイスを食べる人はいないでしょうね(笑)

f:id:penguin0329:20200210204245j:image
f:id:penguin0329:20200210203943j:image
f:id:penguin0329:20200210204029j:image

 

天気がいいとはいえ、油断してコケるとマジで死に繋がります。

TVアンテナがたくさん見えてくると、そろそろ山頂の合図。

f:id:penguin0329:20200210204022j:image
f:id:penguin0329:20200210204424j:image

 

御神廟がある山頂に到達。神々しい雰囲気が漂っています。

f:id:penguin0329:20200210204032j:image
f:id:penguin0329:20200210204122j:image

 

山頂からの雪景色は圧巻ですね〜!!

f:id:penguin0329:20200210204145j:image
f:id:penguin0329:20200210204135j:image
f:id:penguin0329:20200210204347j:image

 

当たり前ですが、山頂が一番雪が深いです。体感で25〜30cmぐらい。

f:id:penguin0329:20200210204528j:image
f:id:penguin0329:20200210204238j:image

 

佐渡島は見えるかな?

f:id:penguin0329:20200210204100j:image

フル装備の御婦人が山頂にやってきたので、写真を撮ってもらいました(笑)

 

帰りは滑らないように足元要注意。10人ほど登山客とすれ違いました。

f:id:penguin0329:20200210204524j:image
f:id:penguin0329:20200210204243j:image
f:id:penguin0329:20200210204044j:image
f:id:penguin0329:20200210203802j:image

 

弥彦温泉街:足湯とスイーツで、冷えた身体を温める

雪山は一瞬の油断が命取り。慎重に歩いて、無事山頂駅まで戻ってきました。

帰りもロープウェイで下山します。

f:id:penguin0329:20200210204138j:image
f:id:penguin0329:20200210204212j:image
f:id:penguin0329:20200210204413j:image
f:id:penguin0329:20200210204128j:image

 

山麓に戻ってきました。温泉街の町並みは一昔前の雰囲気が漂っています。

f:id:penguin0329:20200210204333j:image

 

舐めた服装で雪山を登ったので…かなり身体が冷えています。お湯を欲しています!

調べたら「おもてなし広場」という施設があるそうなので、行ってみました。

f:id:penguin0329:20200210204112j:image

 

まずは手を温めて…

f:id:penguin0329:20200210204250j:image

 

気づいたら足湯には15分ほどつかっていました。

f:id:penguin0329:20200210204204j:image
f:id:penguin0329:20200210204255j:image

 

続いて訪れたのは、分水堂菓子舗さん。

こちらのパンダ焼き 弥彦むすめ餡をいただきます。

「ニッポン全国ご当地おやつランキング」でグランプリ受賞歴のある一品は、枝豆入りの餡と米粉を混ぜた生地。

可愛らしい見た目で食べるのを一瞬躊躇ってしましそうですが(笑)

あたたかくモチモチでとても美味しかったです。

f:id:penguin0329:20200210204152j:image
f:id:penguin0329:20200210204025j:image

かなり冷え込んだので、身体が再びあたたまるまで3〜4時間かかりました。

雪のせいか、はたまた疲れか…この日はしばらく目が痛かったです・・・

 

僅か3時間半でしたが、弥彦村の魅力を思いきり味わうことができました!!

ぜひ別の季節にも訪れてみたいですね〜

 

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m