乗り鉄ペンギンのSLOW LIFE

鉄道ひとり旅を愛する徒然ペンギンの鉄道ブログです。

【鉄道旅行記】会津新潟冬景色④(米坂線・奥羽本線) 2020.2

5連勤はこの世から滅びてほしい。アイスです。

 

会津新潟冬景色シリーズも今回で最終回。

復路は米坂線を経由して仙台へ戻ります。

 

↓前回記事はこちら↓

penguin-diary0329.hatenablog.jp

 

 

白新線羽越本線米坂線)新潟〜米沢 快速べにばなで豪雪地帯を駆ける

前日に比べると余裕のある朝。ですが、8時にはホームに到着して待機します。

米沢直通の「快速べにばな」は2両編成で長距離を走るので、絶対にボックス席を確保しないといけません!!

f:id:penguin0329:20200211190625j:image

 

8時30分に入線。昨日も見た車両ですね。
f:id:penguin0329:20200211190500j:image

 

1日1往復で新潟〜米沢間をおよそ3時間で結ぶ、快速べにばな。

白新線羽越本線米坂線を経由し、米坂線区間は各駅停車となります。

f:id:penguin0329:20200211190600j:image

 

まずは白新線

大形〜新崎間の橋梁から見える阿賀野川。流域面積8位、貫禄の広さです。

f:id:penguin0329:20200211190406j:image
f:id:penguin0329:20200211190535j:image

 

つづいて羽越本線区間。新潟はひたすら田園風景が続きますね〜f:id:penguin0329:20200211190428j:image

 

坂町で米坂線に入ります。

かつては貨物列車も数多く走っていましたが、現在は閑散としたローカル線です。

f:id:penguin0329:20200211190424j:image

 

羽越本線とお別れして、東へ向かいます。

f:id:penguin0329:20200211190603j:image
 

沿線にはこれといった名所があるわけでもありませんが…

荒川の清流は一見の価値がありますよ。

f:id:penguin0329:20200211190352j:image

 

県境に向かうにつれて、吹雪がひどくなってきました。

f:id:penguin0329:20200211190525j:image
f:id:penguin0329:20200211190341j:image
 

山形県に入ると、もうひどい吹雪。窓から写真を撮るにも視界不良でぼやけます。

ちなみに私、宮城に住んでるくせして山形初上陸です(笑)

 

小国町で見た雪は個人的に今年一番。日本有数の豪雪地帯なのも納得です。

47都道府県で山形が積雪量日本一というデータもあるようですね。

f:id:penguin0329:20200211190532j:image
f:id:penguin0329:20200211190644j:image
f:id:penguin0329:20200211190541j:image
f:id:penguin0329:20200211190335j:image

 

車窓は雪でびちゃびちゃ。
f:id:penguin0329:20200211190528j:image
f:id:penguin0329:20200211190442j:image

 

飯豊町に入り、羽前椿駅あたりからは集落も増え、雪も落ち着いてきました。

 

吹雪が落ち着いたら落ち着いたで、雪に反射する日光が眩しすぎます。

今回の旅行で、雪目という症状が存在することを初めて知りました…

f:id:penguin0329:20200211190338j:image

 

今泉駅では、フラワー長井線の車両が見えました。

f:id:penguin0329:20200211190612j:image

 

雪中のロングランを終えて、米沢駅に到着。

f:id:penguin0329:20200211190420j:image

 

5番線にはキハE120系が停車しています。

f:id:penguin0329:20200211190640j:image

 

米沢は奥羽本線との乗換駅。

米坂線狭軌なのに対して、奥羽本線標準軌のため直通運転ができません。

f:id:penguin0329:20200211190345j:image
 

奥羽本線)米沢〜山形 新幹線が主役となった在来線

山形新幹線標準軌に改軌された奥羽本線を走る、初のミニ新幹線

東京行きのつばさと接続していたので、撮影しました。

新幹線車両が在来線を走っていると、あんまり貫禄がないですね…
f:id:penguin0329:20200211190332j:image

 

駅前もそこそこ雪が積もっています。
f:id:penguin0329:20200211190446j:image

 

米沢といえば米沢牛

ランチで奮発するか迷いましたが、貧乏なもので今回はパスしました。

牛肉にはあんまりこだわりはないんですよね… 圧倒的鶏肉派です。

駅前にある駅弁の直売店で昼飯を調達しました。
f:id:penguin0329:20200211190629j:image
 

買ったのはこちら「三味牛肉どまん中」(1350円)

牛肉どまん中シリーズは人気の駅弁で、東京駅でも販売されています。

f:id:penguin0329:20200211190357j:image

 

作りたてで美味しかったです!しお味が一番好きでした。

f:id:penguin0329:20200211190513j:image

 

腹ごしらえしたあとは、新幹線でなく普通列車で山形まで向かいます。
f:id:penguin0329:20200211190619j:image
f:id:penguin0329:20200211190557j:image

 

やってきたのは701系(5500番台)

719系がよかったのに… ここにきてロングシートのこいつか・・・

落ち着いて車窓から撮影するには不向きですが、仕方ないですね。

f:id:penguin0329:20200211190522j:image

 

米沢を離れると積雪は急激に減り、車窓も穏やかになりました。

f:id:penguin0329:20200211190538j:image
f:id:penguin0329:20200211190435j:image

 

上山市の例の高層マンション「スカイタワー41」は、ネットでも有名ですね。

周囲の景観と全く合ってなくて、確かにかなりシュールです。

ユーカリが丘線でお馴染みの山万グループが作ったらしいです。

f:id:penguin0329:20200211190503j:image

 

挙動不審な乗客がいたせいもあって、蔵王山は撮りそこねました・・・

45分ほどで山形駅に到着。

規模は違いますが、仙台駅同様ペデストリアンデッキがあります。

f:id:penguin0329:20200211190409j:image
f:id:penguin0329:20200211190650j:image

 

帰りは仙山線快速でサクッと帰ります。お疲れ様でした。

E721系(0番台)

f:id:penguin0329:20200211190453j:image

 

今回の旅行は鉄道はもちろんのこと、本格的な雪景色を満喫することができました。

今年はスキー場の開場が危ぶまれるほどの暖冬でしたが、ちょうど本格的に雪が降り出したタイミングで行くことができてよかったです。

 

次の旅行も早速計画中です!!太平洋側を攻めようかな・・・

読んでいただきありがとうございました。